あさば接骨院 asaba seikotsuin

あさばグループ

南流山、江戸川台の2店舗を構えるあさば接骨院は、腰痛・坐骨神経痛・膝痛・産後の痛みの改善を得意とする地域密着の整骨院です。

健康コラム

整骨院に行くときの服装は?適した服装とNGな服装を詳しく解説

[template id=”3285″]
整骨院に予約したのはいいものの、「整骨院に行くときにどんな服装で行ったらいいの?」「みんな整骨院にどんな服装で行っているのかな?」と悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
せっかく整骨院で施術を受けるからには、施術の効果をより得られる服装で行きたいし、施術中もリラックスすごせるほうが良いですよね。
そこで今回は、整骨院に行くときに適した服装、また、適さない服装についても詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてください。

整骨院にかかるときの服装は?基本は動きやすい格好


整骨院にかかるときにおすすめなのは、基本的には身体を締めつけず、身体の動きを妨げない動きやすい服装です。
具体的に例を挙げると以下のような服装です。

  • 上はゆったりとしたTシャツやポロシャツ、トレーナー
  • 下はスウェットパンツやジャージ

このような格好が適しています。
なぜこのような服装が良いのかというと、整骨院での施術は脚や腕を持ち上げたり、身体を大きく動かすような施術をすることが多いからです。
締め付けがあったり、身体の動きを妨げるような服装で施術を受けるとなると、可動域も狭まってしまい、治療の効果も得られにくくなってしまいます。

避けたい服装は?短いスカートやタイトな服装は施術がしにくい


次に避けたい服装について解説します。ずばり整骨院に行くのに避けたい服装は、施術がしづらい服装です。
具体的には、短いスカートやタイトな服装などです。施術台に横になり、脚を持ち上げる・膝を曲げるなどの動きをとることの多い整骨院で短いスカート着用してしまうのはNG。
スカートがまくれて下着が見えてしまう恐れがあるため、どうしても施術に制限が出てしまいます。
また、タイトな服装の場合は、大きな動きに対応できないということだけではなく、施術を受ける側が締めつけが苦しくて、リラックスして施術を受けることができなくなってしまいます。
そのため、整骨院に行くときには短いスカートやタイトな服装の着用は、なるべく避けるようにしましょう。

仕事帰りのスーツはOK?シワになるのが問題なければ可

仕事帰りに整骨院に通うという方も多いですよね。着替えてくるのは難しいことも多いと思うので、基本的にスーツでお越しいただいていても大丈夫です。女性の方は、スカートではなくパンツスーツがおすすめです。
スーツで施術を受けるときには、ネクタイを外していただき、首回りのボタンを上の1、2個外して楽な格好で受けることになります。
ただし、施術中は横になり身体を大きく動かすことになるので、どうしてもシワが目立つように。シワになってもいいということであれば、そのままスーツで施術を受けていただくことができます。
シワになるのが気になるという方は、Tシャツや、短パンなど持ち運びのしやすい服を持参して行くと良いですね。

整骨院に着替えの貸し出しがある?事前に確認しておくと安心


全項でスーツを着たままの施術は可能だとお伝えしました。とはいえ、できるだけスーツにシワをつけたくはないし、職場に着替えを持って行くのもなかなか面倒だったりもしますよね。
「整骨院に着替えがあるのなら、貸し出しをしてほしい」と思う人も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
整骨院に着替えの用意があるのか、着替える場所があるのかは、それぞれの整骨院によって違ってくるので、整骨院に行く前に事前に確認をしておくと安心です。
着替えがある整骨院にかかる場合であっても、下着の貸し出しはできないので、なるべく締め付けの強いタイプのもの(補正下着など)は避け、リラックスできるものを着けていくことをおすすめします。

整骨院に行くときの服装まとめ

接骨院の先生
整骨院は、大きく身体を動かしたりして施術をおこなう場所。
短いスカートや、タイトな服など動きを制限してしまうような服装で整骨院に行ってしまうと、柔道整復師が思うように施術をおこなうことができないため、得られるはずの効果が得られないなんてこともありえます。
施術を受ける側にとってもリラックスできないですよね。
なので、整骨院に行くときには、上はTシャツやポロシャツ、トレーナー、下はスウェットパンツやジャージなど身体を動かしやすく締め付けのない動きやすい服装が最適。
楽な格好で行くことが難しく、着替えの貸し出しをしてもらいたい時は、事前に確認をしておくと安心です。