あさば整骨院江戸川台店について
駐車場はありますか?
専用駐車場は1台のみとなっております。埋まっている場合は近隣にマツモトキヨシさんや、スーパーカドヤさんの無料駐車場がありますが、お買い物をせず当院へのご来院の為にご利用になるのはお控えください。
予約したほうがいいですか?
あさば整骨院江戸川台店では患者様一人一人のお時間をしっかり確保するために予約制となっております。初めての方も、現在通われている方も皆さんご予約をお取りいただいております。ご予約の際は電話、LINE、Webフォームをご利用ください。当日も空いていればご案内できますので、お問い合わせください!
施術の時間はどれぐらいかかりますか?
初めての方のお時間は問診~施術を行いますので約60分を目安にしてください。
※お身体の状態により、施術時間が多少前後する場合がございますので、予めご承知ください。
どのくらいの頻度で通えばいいですか?
お一人お一人症状によって異なります。当院では初回時に問診・検査・施術を行った後に今後の施術計画をお伝えしております。
例)50代女性半年前から腰痛の方。痛めてから長く、体自体の回復力が落ちているので最初は治療の間隔を狭くした方が治りが早いです。最初の3回までは週2回、4回~7回が週1回、8回~10回が2週に1回の合計10回で卒業していかれました。あくまで一例です。お仕事等に合わせて最適なプランをご提案いたします。
子どもと一緒に行けますか?
当院は防音個室にて無料託児を行っております。お子さんと離れるのが不安な方は、同じスペースでの施術も可能です。同じスペースをご希望の方は予約時にお伝えください。
託児は何カ月から大丈夫ですか?
生後2か月~見られます。1か月検診が終わってからをおすすめしております。
どのような方が利用されていますか?
現在、来院している方は、産後のママ、40代~60代の方、女性が7割、男性が3割となっています。症状は腰痛や膝痛、産後骨盤矯正の方が一番多く、病院で狭窄症やヘルニアなどと診断された重症の方も多く来院しています。
また、坐骨神経痛やお尻~足までの痛み、肩こり、手足の痺れ、慢性的な疲労感を訴える方も来院しています。
生理中・妊娠中でも施術は受けられますか?
生理中の施術は体調に問題なければ受けて頂くことが出来ます。患者様の中には生理中に施術を受けることで生理痛やだるさ、イライラなどが解消されることも多いです。妊娠中の施術については申し訳ございません。担当できるスタッフが1名しかおらず現在新規の患者様の受付をいたしておりません。
クレジットカードは使えますか
VISA. JCB. MasterCard .AMERICAN EXPRESSご利用できます!
産後骨盤矯正について
骨盤矯正はいつから受けられますか?
産後3週間は安静にしてください。その後、ママさんの体調が悪くなければ、骨盤矯正を始めることをオススメしています。産後8週間は身体が妊娠前の状態に 戻ろうとする時期で骨盤はかなり不安定で痛めやすい状態です。一方でこの時期は、緩んでいる骨盤の歪みや開きを元の位置に戻しやすい時期でもあります。
帝王切開なのですが受けた方がいいですか?
たとえ帝王切開でも赤ちゃんの重みや妊娠中のホルモンの影響で骨盤が開き歪みやすい状態です。傷口の痛みがなければ早めに骨盤矯正を受けて整えることをおすすめしています。
通う頻度はどのくらいですか?
最初は週に1回、その後2週間に1回、1か月に1回としていき、トータル10回で3か月が目安となります。あくまで一般的で、症状が軽い方は3回ほどで終了とする場合もあります。症状の重さや骨盤のゆがみ開き具合は人それぞれ違いますので1度ご相談ください。
1回の治療時間はどのくらいかかりますか?
初診時はカウンセリング・検査の時間を頂きますので約60分程度かかります。2回目以降は約20分~30分程度です!