
川畑 僚汰

平成22年 都城市立小松原中学卒業
平成25年 宮崎県立都城工業高校卒業
平成28年 麻生リハビリテーション大学校 理学療法学科卒業
平成28年 福岡青洲会病院 入社
平成30年 退職
平成30年 未病リハビリセンター ハレル 入職
僕はこの整体の仕事がとっても好きなところは、”笑顔”が見れるからです。
僕は病院勤務の経験があります。その病院の経験の中で見てきたのは、体が悪いのに治し方がわからず、悩んでいたり、諦めかけていたりとこれから先どうなるのだろうと不安になっている方を多く見てきました。そんな困っている人を僕たちの技術で助けることができた時に、その人の不安な表情から笑顔が見れた時にとってもやりがいを感じました。
そうやって体の不調で不安になっている人を1人でも助けることができるように日々、頑張っています!これから、みなさんと色々な話ができれば嬉しいです!楽しい時間・空間、さらに体も楽になる時間を過ごしていただければと思います♪


名前 | 川畑 僚汰 |
趣味 | 映画鑑賞、運動 |
休日の過ごし方 | 筋トレ!映画鑑賞 お風呂巡り |
好きな食べ物 | チーズ、アイス、チョコ |
よく聴く音楽 | 洋楽 |
宝物 | 家族、仲間 |
興味のあるもの | スカイダイビング、海外旅行 |
尊敬する人 | アントニー・ロビンス |
目標 | 後悔しない人生を送ること! |
安田 智彦

平成22年 藍川東中学校卒業
平成25年 岐阜北高校卒業
平成28年 杏林大学 保健学部 理学療法学科卒業
平成29年 紺整会 船橋整形外科入社
平成31年 慶優会 増本整形外科入社
大学を卒業してから整形外科クリニックで小学生からご高齢の方のリハビリを多く経験してきました!
また、その傍らで小学生へのかけっこ教室やラグビーチームでのトレーナー業も行ってきました!
とにかく興味を持ったことやいろんなことにチャレンジしたい好奇心旺盛な性格でもあります。
僕が行う施術の中ではあなたの体を治すことはもちろん、リラックスして心が落ち着くような環境も提供したいと思っています。
診させていただく方の人生をサポートする、一生涯を支える覚悟で毎回施術させていただきます!


名前 | 安田 智彦 |
趣味 | 筋トレ |
休日の過ごし方 | 美味しいものを食べに行く |
好きな食べ物 | 焼肉 |
よく聴く音楽 | sumika |
宝物 | 兄弟 |
興味のあるもの | お料理(こだわったカレーなどが作れるようになりたい)、コーヒー |
尊敬する人 | 母 |
目標 | 好きなことで生きていくこと! |
原田 涼平

平成22年 町田市立南成瀬中学校卒業
平成25年 都立町田高校卒業
平成29年 杏林大学 保健学部 理学療法学科卒業
平成29年 神奈川リハビリテーション病院 入職
こんにちは!原田涼平と申します!
小3から高3までの10年間野球をしていました。その後東京の大学に進学し理学療法士免許を取得、神奈川リハビリテーション病院に入職しました!前の病院が総合病院ということもあり、整形疾患 ・ 脳卒中 ・ 小児 ・ 脊髄損傷 ・ 神経難病など年齢・疾患問わず幅広くリハビリを行っていました。
保険内のリハビリではリハビリの量や日数などの制限が多くあり、リハビリが軌道に乗り始めて良くなってきたところで退院してしまうなどという方も多くいらっしゃいました。「もっと良くなるのに…」といった思いを抱きながら、地域に返していくことに矛盾を感じながらも行動できずにいました。
そんな中、退院後に地域に退院された患者さんとお会いする機会があり、地域のリハビリテーションの量の少なさなどの実情を知り、行動することを決心しました。
私はそういった地域でお困りになっている方や不安を感じている方を一人でも多く救えるよう、保険外だからこそできる量と質を担保したリハビリを還元していきます!


名前 | 原田 涼平 |
趣味 | ゴルフ、スポーツ観戦 |
休日の過ごし方 | ゴルフ、友達と会う |
好きな食べ物 | お寿司、焼き肉 |
よく聴く音楽 | ミスチル |
宝物 | 友達、家族 |
興味のあるもの | キャンプ |
尊敬する人 | 祖母 |
目標 | 自分に関わる全ての人を幸せにする |