産後にこのようなお悩みありませんか?
- 産前のデニムが履けなくなった
- 骨盤が横に広がった気がする
- 腰痛・肩こり・頭痛がある
- 出産してから尿漏れや便秘がある
- 下半身にお肉がつきやすい
- 骨盤がグラグラして不安定な感じがする
- お尻や恥骨、股関節が痛い
- 腰を反らして抱っこしている
当院はあなたの産後の問題の原因を徹底的に検査し、根本からの改善を目指す専門院です。
整体や安全なトレーニング、栄養指導などを通じて骨盤の歪みをはじめとする産後のトラブルを整えていきます。
多くのお母さん達に、不調とは無縁で笑顔でお子さんやご家族と過ごす時間が提供することは、私もこれまで多くの時間をかけて勉強してきた目的でもあります。
ぜひ一緒に健康で毎日をイキイキと過ごすための体作りを始めていきましょう!
初めての方限定!
「出産後の腰痛や体型の悩み、このままなのかな?」
「諦めないと仕方ないのかな?」
そんな不安を抱え出産後に悩み抜いて当院に来られる方がとても多いです。
ですがそれを無理して、そのままにしておくと今は良くても、50歳以上になった時に膝の痛みや姿勢の歪みが強くなり手術が必要になるケースもあります。
そんな事実を知っていますし、何よりお子さんのために不調なく元気で明るい笑顔のお母さんでいて欲しい。
そのために早めの施術を受けて頂きたい。
その思いでの初回割引料金でのご提案をさせていただいています。
喜びの声
骨盤の開きが戻りました!
産後の腰痛が治りました!
産後ダイエット大成功!痛みも取れた!
股関節の痛みが取れました!
産後の腰痛が無くなりウエストが細く!
産後の坐骨神経痛が治りました!
お尻の痛みが無くなって歩きやすく!
産後のお腹が引き締まりました!
妊娠前のズボンが履けるようになりました!
チェーン店ではなくもっと早くここに来ればよかったです!
あさば整骨院の効果が高い理由とは!?
たくさんの整骨院、整体院がある中で、どこがいいかなんてわからないですよね。
当店の施術が効果的なのはこんな理由があるんです。
1.産婦人科医・助産婦などと一緒に学び知識が豊富
大抵の学校では産後の施術の勉強について学ばないことがほとんどです。たとえ学んだことがあったとしても古い情報の中には誤ったものもあります。
当院のスタッフは常に産婦人科医や助産婦さんと一緒に最新の情報を取り入れながら施術を提供しています。
また一般の方へも産後セミナーで情報をお伝えしています。
2.尿もれや便秘など幅広いトラブルへの対応ができる
産後のトラブルは骨盤だけではありません。それ以外の尿もれや便秘などトラブルについても整体で解消することが出来ます。
セルフケアの方法もお伝えし、産後のカラダへの向き合い方についてお伝えさせていただいています。
3.回数が明確
ホルモンが出ている期間によりますが、基本的に10回の施術で終了します。無理に延長するということもありません。
4.体の負担が少ない安心のトレーニング
産後の体は誤った方法でトレーニングをしてしまうと逆効果なのはご存知ですよね。
当院ではその点のリスク管理を徹底しており、国家資格を持った柔道整復師が安心の施術、トレーニングを提供しています。
5.無料で保育士が見てくれる ※キッズスペースも完備!
予約していただければ、施術中はお子さんを専門の保育士が対応するサービスを提供しています。お子さんが気になって施術を受ける時も気が休まらないとなると効果は半減してしまいます。安心して骨盤矯正やトレーニングを受けていただく環境を整えております。
あさば整骨院が選ばれる理由
1.産前産後のケアに強い
産前・産後のケアをきちんとにやっている整体院は多くありません。
なぜ少ないのか…?それは女性の体は複雑だからです。
当院の院長は頻繁に助産師や産婦人科の専門家と勉強会を開催し、情報交換を行っています。常に新しく詳しい専門的な知識を身につけることで痛みを取ることだけでなく、産前産後に多い便秘や尿漏れのお悩みも整体で解消することも可能です。
このような産後のトラブルを専門的に対応できる整体院はほとんどありません。
院長は男性ですが、女性よりも女性の体の事を知っている自信があります!
安心してお任せください!
2. 運動しなくても痩せられる
妊娠中や出産後、体重が増えた・体型が気になるようになった方は多いのではないでしょうか。
よくインターネットやYouTubeに筋トレ方法などが載っていて実践されている方も多いと思います。
筋トレでも痩せる方はいらっしゃいますが、筋トレしかしていない方は2年以内に腰まわりや膝などに痛みが出やすい事やリバウンドしやすくなることがわかっています。
あさば整骨院では筋トレだけではなく、
①整体で全身を整え痛みを取る
②代謝を上げる
③栄養の管理
を行い体の内側も一緒に徹底して健康にします。そうすることで体全身の環境が良くなり、自然と運動をしなくても痩せていくことができます。
3. からだの歪みを正す
産後の体の痛み、それは骨盤周りの歪みが原因です。
その女性ホルモンによって骨盤周りが不安定になり、痛みなどの症状が出てきてしまいます。
整体で骨盤を締める事で安定し、からだのトラブルを改善していきます。
4. 国家資格保有
多くの整体院は無資格や民間資格の方が治療しています。
しかし、当院では解剖学や生理学などからだのことをしっかりと学び国家資格を所有した店長が直接施術させて頂きます!
5. 安心・安全な治療
バキバキ、ボキボキとした治療は行いません。
ソフトな治療で小学生から90歳代の方まで安心して受けていただいています。
6. 整形外科病院に勤務し医師に指導を受けてきました!
これはとても大事なことです。
症状をみてここまでは大丈夫、この症状だったら病院に行ったほうがいいということを判断出来ずに治療しているととても大変なことになります。
当院では症状の重症度を判断出来ますので、場合によっては近くの病院への受診を勧めることもあります。
産後の骨盤矯正3つのポイント
正しい産後の骨盤矯正をするには3つのポイントを押さえておくことが必要です。
知らないで我流でやってしまうと逆に産褥(出産での体の傷や痛み)をひどくして不調を助長してしまうこともあるので今後の為にもきちんと知っておいてくださいね!
1.骨盤の歪み
女性ホルモンの影響で骨盤が不安定になり、骨盤や関節が開いてしまうことで歪みが作られます。
2.腹筋が正しい位置に戻っているか?
妊娠中お腹が大きくなることで腹筋が伸びてしまいます。赤ちゃんが大きかったり、お腹が卵型だった方は腹筋が縦に裂けてしまっている場合があり、そのままお腹に力が入らないことや、お腹に痛みが出やすくなったりします。
※腹筋が離れているときの筋トレは絶対ダメです!
3.骨盤底筋がしっかり働いているか?
骨盤の下には骨盤底筋というハンモックの様な機能がある筋肉があります。赤ちゃんが生まれる時にはこの筋肉が裂けて出てきます。
ですので、この裂けて切れてしまった筋肉はすぐには元に戻らずに、しばらく筋肉への力の入れ方が分からなくなります。
出産後に尿もれが起こりやすくなるのはこれが原因なんです。
また、若いうちには尿もれなどのトラブルがなくても、50代以降で筋肉が衰えてくると尿もれなどのトラブルを起こりやすくなるので注意してください。
骨盤底筋群は筋トレで強くすることが出来ますが、初めは動かし方が分からなくなっているのでまずは力を入れる感覚を入れるところから始めることをお勧めします。
この3つのポイントは必ず産後の骨盤矯正で知っておいて頂きたいことです。