JR武蔵野線・つくばエクスプレス線 南流山駅徒歩2分 / TEL 04-7197-4409 / 営業時間9:30~18:30 / 完全予約制 / 定休日 日曜・祝日

予約・お問い合わせ
LINE メール 電話

腰痛

腰痛

腰痛 あさば整骨院

こんなつらい悩みを抱えていませんか?

  • 痛みがなく快適な日常生活を送りたい
  • 10分くらい歩くと腰、お尻が痛くて歩けなくなる
  • 薬、注射をやめたい
  • 手術しかないと言われたが手術をしたくない
  • どこにいっても良くならない
  • レントゲン、MRIを撮っても異常はなかったが痛い

腰痛治療において1番大切なこと。それはなぜ腰痛になったか原因を知ることです。
腰痛になる原因はたくさんあります。例えば、ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、加齢の変化などです。
しかし、レントゲンやMRIなどの画像検査において腰に異常が見つかり、原因がはっきりわかるものは15%しかなく、それ以外の85%の腰痛は画像上問題がないものなのです。
この85%の腰痛の人は病院では特になにもしてもらえません。痛み止めと湿布を出してもらえるくらいです。

それでも痛みはなくならないので整骨院や整体院にいきます。整骨院や整体院で腰のマッサージをしてもらって少し楽になった気がしますが、すぐに痛くなりますよね?
それは当然です。腰には原因が無いからです。
腰痛の原因の85%は腰が悪いわけではありません。そういう場合、腰をいくらマッサージしても良くなりません。

85%のうち、筋肉性の腰痛が大半を占めます。ぎっくり腰や3カ月以上続く慢性的な腰痛です。
この時に注意が必要なのが、ぎっくり腰や痛めてすぐの腰痛はしっかりと施術をしないと慢性的な腰痛になってしまうことです。慢性腰痛になると治りにくくなってしまいます。
当院ではここの施術を得意としています。

腰痛でお困りの方は1度当院のオーダーメイド整体を受けていただければ身体の変化の違いに気付いていただけると思います。
腰痛で悩んでいる人が1人でも少なくなることが当院の目標です。

初めての方限定! 

6月29日 先着5名様まで
残り5

多くの方を治療していく中で感じたことは、みなさん辛い痛みを我慢している…でも「どこに行って良いかわからない」ということです。
色んな整体や病院がある中で、「本当にここで治るのだろうか?」「先生と合わなかったらどうしよう」と悩んで行動に移せない方が本当に多いと感じています。

しかし、悩んでどこに行けばいいか迷っているうちにも、お体の状態が悪くなっていく可能性があります。
症状が進行する前に治療に取りかかれば、それだけ改善のスピードが早くなります。あなたに流山市のマッサージ店や接骨院、鍼灸院、整体院、整形外科、クリニックを渡り歩くのはもう終わりにして欲しいのです。早めに施術をして、早く治して頂く、そのための初回割引料金のご提案をさせていただいています。

あなたがもし、辛い腰痛の痛みを本当に何とかしたいとお考えであれば、今すぐにあさば整骨院にご連絡ください。全力であなたの悩みに向き合っていきます。

1日1名様限定で2980円でお受けいただけます。前日までのご予約限定のため、お早目にご連絡ください。

喜びの声

ぎっくり腰の恐怖から解放された!

歩けないぐらいの腰の痛みがすっきり!

寝られないくらい痛かった背中と腰が治り、ウエストも細くなった!

寝起きの腰痛が楽になりました!

10年ほど前から寝起きの腰痛に困っていましたが、3回目でとても楽になり月2回のメンテナンスをやってもらい、合計10回で痛みを全く感じなくなりました!

腰痛の原因

腰痛の原因は色々ありますが、レントゲンやMRIなどの画像検査において腰に異常が見つかり、原因がはっきりわかるものは15%しかないと言われています。それ以外の85%の腰痛は画像上問題がないものなのです。

原因がはっきりわかる腰痛 15%

・腰椎分離症
10代に多く、激しい運動を繰り返し行うことによって起る、疲労骨折です。ケガをしてから3カ月ほど運動が禁止されることが多いです。

・腰椎すべり症
腰椎分離症がしっかり治らずに腰の骨がすべってずれてしまうものです。神経を圧迫することによって足に神経痛がでる場合があります。

・椎間板ヘルニア
腰の骨と骨との間には椎間板というクッションがあるのですが、強い圧力が腰にかかっていると関節の外に飛び出てしまう場合がありそれをヘルニアといいます。
ヘルニアは無くなる場合もありますので心配はいりませんが、神経を圧迫し足のしびれや足に力が入りにくくなった場合は注意が必要です。

・圧迫骨折
骨粗鬆症の特に高齢者が尻もちをついた時に起こりやすいです。「いつのまにか骨折」とも呼ばれ、なにもしていないのに骨折をしている場合もあります。

・腎結石、尿路結石などの内臓由来の腰痛

原因がはっきりわからない腰痛 85%

・筋肉性の腰痛
ぎっくり腰や3カ月以上続く慢性的な腰痛のことをいいます。

・心因性
現代はストレス社会と言われています。仕事上のストレス、過労、不眠、うつ病の方は腰痛になりやすいというデータが出ています。

腰痛の治し方

意外と知らない真実。腰痛は安静にしてはいけない。

腰が急に痛くなった場合、家で動かずに寝ていれば治ると思っている方が本当に多くいらっしゃいます。しかし、これは逆効果です。日本整形外科学会が出している「腰痛診療ガイドライン」を参考に話をしていきたいと思います。

今までは、整形外科では腰痛になったら家で安静にすることを推奨していましたが、2003年に発表された研究結果では、腰痛になってから4週間以内の人がベッドなど家で安静にしている人よりも痛みをかばいながらも普通の生活をしていた人の方が痛みが無くなるのも早く、その後の経過も順調だったという結果が発表されました。
さらに、仕事をしている人が腰痛(ギックリ腰)になった場合、痛みが強く仕事を休む場合も多いと思います。
このことについても研究が行われ、休む期間が長ければ長いほど、痛みが取れにくく職場復帰をする日も長くなるとしています。

以上のように今後は、痛みがあっても普通の生活をすることが大事になってきます。
ここで注意しなければならないことは、普通の生活をすることと無理をすることは違うということです。

腰痛にも色々原因がありますが、筋肉性の腰痛を例に挙げます。
簡単に言ってしまうと、ぎっくり腰などは腰の筋肉の肉離れみたいなものです。
筋肉が離れてしまっているのに痛みが引いたからと言ってすぐに次の日に運動や無理をする人はいないですよね?
腰の筋肉の組織が完全に治るまでは2~3週間かかると言われていますので、それまでは痛みが引いたとしても腰をかばうようにしなければならないのです。
これをしっかりと行わないと、2、3カ月後にまた腰痛になるというサイクルに陥ってしまいます。

痛い時は痛み止めや湿布を使いながら、休み過ぎずやり過ぎない。これが腰痛を早く治すためのポイントとなります。

腰痛時の体操・ストレッチ

腰痛がある場合の体操を紹介します。
腰の痛みを改善し再発を予防するには、筋肉を固くしないように適度に動かすことが大切です。
ポイントは、

・ゆっくり呼吸をしながら行う
・無理はしない
・体操中に痛みを感じた場合は中止する

骨盤を動かす体操

  • まず仰向けで寝ます。
  • 膝を立てて楽な姿勢にします。
  • 腰骨に手を当てて骨盤を前、後、左、右に軽く動かします。

各方向3回ずつ
※注意点 骨盤を動かす時はお尻などに力を入れて動かすのではなく、手で動かすようにしてください。

骨盤の体操

痛い時ほど色々とやりたくなってしまうと思います。しかし、やり過ぎは逆効果ですので気を付けてください。

他にもインタ―ネットで体操などと調べるとたくさん種類があると思いますが、腰に無理に力が入ってしまって悪化する場合があり危険ですので、まずはこちらの体操を1日でもやってみてください。
もしこの体操をやっても変わらない場合は、体操では治らない腰痛かもしれません。その場合はやり方の確認などをいたしますので当院にご相談ください。

腰痛予防 のストレッチ、筋トレ

腰に痛みがある場合はストレッチ、筋トレは行ってはいけません。必ず痛みが引いた後、予防としてお使いください。

腰のストレッチ

  • 仰向けに寝て膝を立てます。
  • 両手を横に広げます。
  • 膝を左右に倒します。倒した時に腰、お尻が伸びていることがポイントです。

左右5回ずつ

腰、お尻のストレッチ

太もも(大腿四頭筋)のストレッチ

  • 座って足を伸ばします。
  • 片足を曲げて太ももを伸ばします。左右30秒づつ1回
太もものストレッチ

ももうら(ハムストリング)のストレッチ

  • 立った状態で台などに足をおきます。
  • 膝を曲げずにももうらを伸ばします。左右30秒ずつ1回
太もも裏のストレッチ

腹筋トレーニング 10回

  • 仰向けに寝て膝を立てます。
  • 手を前に伸ばして膝を触るように身体を起こします。
  • 膝を触りながら5秒間経ったらはじめの姿勢に戻ります。
腹筋

腰、お尻のトレーニング 10回

  • 仰向けで寝て、膝を立てます。
  • お腹をあげて5秒間キープします。
  • 5秒間たったら下ろします。
お尻、太もも裏の筋トレ

腰の反りをなくすトレーニング 10回

  • 仰向けで寝て膝を立てます。
  • 腰と床の間に手が入るか確認してください。このスペースを潰すようにお腹を凹ませてください。
  • お尻の穴を絞めるように力を入れながらお尻を少し浮かせて5秒間止めます。
  • 5秒たったらはじめの姿勢にもどります。
お腹のインナーマッスルを鍛える

ストレッチ、筋トレは1日2日では目に見える変化はわかりません。無理せず少しずつ、なるべく毎日実施することが大切です。

しっかり行うことで腰痛の予防になります。これを期に腰痛とお別れしましょう!