産後のダイエットは女性の悩みの一つ。
育児をしながら体重を落とすことは大変なことであり、途中であきらめてしまう方が多いの事実です。
しかし、できることなら体重を落としたいですよね?
そこでこの記事では産後の体重が落ちやすい食事法を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください。
産後の体重が落ちるおすすめの食事法は?
産後は体重を落とたいという意識から極端な食事制限をとりがちですがおすすめ出来ません。
産後のダイエットを整骨院オリジナルの骨盤矯正と食事指導で行いたい方はこちら
理由は、産後は出産により体力が大幅に落ちているため、極端な食事制限を行ってのダイエットには不向きです。特に母乳を与えている場合は栄養不足になり、母乳が出なくなる危険性も考えられます。産後はまず体力や子宮の回復を第一に考えることが大切です。
まず産後のおすすめの食事方法は食材や飲み物を変更してみることです。
炭水化物はこれまで通り食事に含めながら、たんぱく質・ビタミン、ミネラルが多く含まれている食事に比重を置きましょう。炭水化物を多くとりすぎると、脂肪がつきやすくなりますので注意が必要です。
また、水分を沢山摂取することで、授乳による水分不足、便秘、空腹感などを解消することができます。冷えすぎた水は身体を冷やしてしまう可能性があるため出来るだけ常温の水を摂取することをおすすめします。
また、白米を雑穀米に変更したり、鶏肉の皮などは控えるなどの工夫をすることも大切です。調味料の使い過ぎや、むくみにつながる塩分の量はなるべく抑えるようにし、生姜やにんにくなどを上手に使いましょう。
高たんぱく・低脂質を心がけることで栄養を取りながら減量ができます。
産後におすすめしない食事方法とは?
置き換えダイエットや無理な食事制限はおすすめ出来ません。
出産後の身体は疲れきっています。そんな身体を子育てをしながら回復していくにはかなりの時間が掛かります。そんな中栄養不足になってしまうことで身体は更に疲れ切ってしまいます。
更に産後は貧血にもなりやすいです。極端な食事制限は体重こそ落ちますが身体に負担が掛かってしまうためおすすめすることは出来ません。
妊娠中の食事で注意すべきポイントとは?
妊娠中の糖質の摂取は注意が必要です。糖質は脂肪に直結してしまうためビタミンやミネラルなどを上手く取ることが大切です。
人の身体は50%は水分・50%はタンパク質で出来ています。赤ちゃんの身体を作るためにもタンパク質の量は落とすことなく積極的に摂取しましょう。
また間食はナッツ類やたんぱく質が多いチーズなどを摂取することをおすすめします。食物繊維が多い芋などもおすすめです。
まとめ
妊娠~産後まで、女性の身体は栄養を多く必要としています。沢山の栄養が必要な中での減量は母体だけではなく、大切な赤ちゃんにも影響を及ぼしてしまう危険性があります。
炭水化物は控え、ビタミンやミネラルやタンパク質などを積極的に取るようにしましょう。