[template id=”3285″]
飛行機で長時間座っていると、お尻からかかとにかけてしびれや痛みを感じたことがありませんか。それはもしかして坐骨神経痛かもしれません。
しかし、機内では頻繁に立ち上がるわけにもいかないため、どのように対策したら良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。本記事では坐骨神経痛の原因と対策を紹介していきたいと思います。
具体的には以下のことをご紹介します。
- どうして飛行機に乗っていると足のしびれや痛みがでるのか?
- 飛行機のフライト中におすすめのクッション
- フライト中の坐骨神経痛への対策法
この記事を読むことでフライト中の坐骨神経痛の原因がわかり対処法も分かります。飛行機での移動が楽になる可能性もありますので、ぜひ最後までお読みください。
飛行機に乗っているときに坐骨神経痛が悪化する2つの原因
飛行機で長時間座っているとお尻からかかとにかけてしびれや痛みを感じた場合は坐骨神経痛の可能性があります。
坐骨神経痛とは、坐骨神経が何らかの原因によって圧迫され、お尻からかかとにかけての筋肉に痛みやしびれが生じることです。
坐骨神経が圧迫される原因はいくつかありますが代表的なものをご紹介します。
お尻の筋肉を圧迫している
1つ目の原因はお尻の筋肉が硬くなって神経を圧迫しているというものです。お尻の中にある梨状筋という筋肉が坐骨神経痛を圧迫してしまうため起こります。
長時間座っていると梨状筋が硬くなり、坐骨神経痛を起こしてしまう可能性があるのです。
長時間の同じ姿勢
2つ目は、長い時間同じ姿勢を続けることによって坐骨神経痛が起こる可能性があります。長い時間同じ姿勢をすることによって、腰に負担がかかり神経を圧迫してしまうことがあります。
もともとヘルニアなどを持っている方は余計に症状が悪化してしまうケースもあるようです。
フライト中におすすめのクッション2選
フライト中にクッションを敷くことによって、おしりへの圧迫を減らすことができます。そのため、なにも敷かずに座るよりも、坐骨神経痛の症状は緩和される可能性があります。
この項目ではフライト中におすすめのクッションを2つ紹介します。
持ち運び便利な「フライトシート」
フライトシートをおしりの下に敷くことによって、坐骨神経痛の症状が楽になる可能性があります。このクッションのおすすめポイントは以下の2つです。
- 軽くて持ち運びがしやすい
- お尻に敷くだけではなく、背中にも入れることができ、自分に合った使い方ができる
フライトシートは空気で大きさを変えられるため、とても小さく収納することができます。旅先だと荷物が多くなるのこともあるため便利に使用することがでいます。
骨盤を正しい位置に調整してくれる「ドクターエル ミニクッション」
ドクターエル ミニクッションは骨盤の角度を調整し、正しい姿勢づくりをサポートしてくれるクッションです。このクッションのおすすめポイントは以下の2つです。
- 傾斜がついており、骨盤にかかる負担を軽減する
- 体温・体圧を感知して形状を変化させる。その結果、自分にあったクッションの形状になる
骨盤のゆがみが気になる方はとてもおすすめの商品です。
フライト中の坐骨神経痛対策
坐骨神経痛の対策はクッション以外にも2つあります。クッションを持ち運ぶのが大変な人や、他の対策法を知りたい方のためにご紹介します。
定期的に立ち上がる
定期的に立ち上がることによって、筋肉が硬くなるのを防ぎます。先述したように、坐骨神経痛はおしりの筋肉が硬くなってしまうことによって起きることがあります。筋肉が硬くなるのを防ぐために定期的に立ち上がると良いでしょう。
また可能ならトイレに行った際などにストレッチなどもおこなうと良いです。
体を冷やさないように注意する
ハーフパンツやミニスカートなど肌を露出する服装をひかえたり、膝かけをかけたりして、冷やさないようにすることで坐骨神経痛の悪化を防げる可能性があります。
体が冷えると血流が滞ってしまいがちです。血流が滞ると硬くなった筋肉がますます硬くなってしまうので、坐骨神経痛が悪化してしまうことがあるのです。
時には機内が涼しくなってしまうこともあるため、洋服での対策も考えておきましょう。
まとめ
坐骨神経痛は再発しやすい症状のため、フライト中の対策が必要です。クッションを使ったり、定期的に体を動かしたり、体を冷やさないようにして坐骨神経痛の悪化を防ぐことが重要です。
↪︎南流山で坐骨神経痛にお悩みなら:あさば整骨院