[template id=”3285″]
駅前や商店街によくある整骨院。まだ通ったことのない人にとってはどのような施設なのかわからないという方も多くいます。
整骨院とはどのような施設なのでしょうか。また、整骨院で治療を受けたいときにはどんなことに注意すれば良いのかも疑問です。
そこで本記事では整骨院でみてもらえる症状や疾患、また病院との違いについても解説しています。ぜひ、お読みください。
整骨院は誰が治療をおこなうの?整骨院では柔道整復師が施術する
整骨院での施術は柔道整復師がおこなっています。
柔道整復師とは骨折や捻挫などの施術をおこなえる国家資格保有者をいいます。3年間専門機関で医療知識を学び、国家試験に合格した者だけが資格を保有することができます。
理解しやすいように他の資格との違いを表でまとめました。
柔道整復師 | 骨折や捻挫などの怪我を施術できる |
理学療法士 | 病院などでリハビリを担当する |
鍼灸師 | 鍼を使い施術をおこなう |
医師 | 投薬や手術をおこなう |
このように接骨院に勤務する柔道整復師は怪我のスペシャリストと言えるでしょう。しかし、医師とは異なるため投薬や手術はおこなうことができません。
整骨院ではどんな治療をするの?捻挫や打撲に対して保険が使える
整骨院では捻挫・打撲などの怪我や負傷の原因が急性、急性に準ずる外傷性の怪我に対しては健康保険が使えます。
柔道整復師は医師と違い、手術や投薬はNG。そのため上記の症状に対し手で施術をおこなっていきます。ほかには、電気、光線、温熱、物治療法や冷却療法など手法や道具も使用。
これらの療法から患者さんの症状にあった方法を選んで適切な施術をおこないます。
整骨院では肩こりや腰痛は施術できないの?保険適用にはならないが施術はできる
整骨院では肩こりや腰痛の施術を受けることができますが健康保険は適用されません。
なぜなら、肩こりや腰痛は急性、あるいは急性に準ずる怪我ではないからです。健康保険が適用されない症状はほかに日常的な肩や腰の痛み、年齢的な体の痛みなどがあります。
また、これらに準ずるマッサージ等も健康保険は適用されません。整骨院で肩こりや腰痛などの施術を受ける場合の治療料金は全て自己負担となるので注意が必要です。
また、外科や整形外科などで治療を受けながら、同じ時期・症状で整骨院にかかることはできません。
整骨院でレントゲンはとれるの?レントゲンを希望する場合は整形外科へ
整骨院ではレントゲンはとることはできません。柔道整復師は医師ではないので、レントゲンや検査などはおこなえないからです。そのため、希望する場合は整形外科で診てもらいましょう。
また、骨折や脱臼の施術を整骨院でおこなう場合、医師の同意が必要。口頭でも構いませんので、医師の同意を得てから整骨院で施術をスタートすると保険の申請などがスムーズにおこなえます。
整骨院についてのまとめ
整骨院では国家資格保有者の柔道整復師が施術をしています。そのため、一部の施術に対しては健康保険が利用可能。
また、肩こりや腰痛などの日常的な痛みや筋肉疲労などは整骨院で施術はできますが、健康保険は適用されないため全て自費負担となります。
整骨院は病院とは違い、健康保険が適用されないケースが多いため上記のことを特に気をつけて受診しましょう。
↪︎南流山で整体・整骨院をお探しなら:あさば整骨院