[template id=”3285″]
整骨院と接骨院とはどのような施設なのでしょうか?実はこれらの施設は同じもので、名称だけが異なっています。
本記事では接骨院と整骨院の違いや、これらの施設で対応できる症状について解説していきます。ぜひ、ご覧ください。
整骨院・接骨院の違いは?実は2つの施設は同じもの
「接骨院」と「整骨院」は実は呼び方が違うだけでどちらも同じものです。

骨を接ぐと書いて 『ほねつぎ』 の接骨院。柔道整復師 『整』 の字をとっての整骨院があり、どちらも 柔道整復師という資格を持ったスタッフが施術をおこなっています。
そのためどちらにいっても同様のサービスを受けることは可能。両者の施設に違いはありません。
整骨院で施術できる症状は?原因のはっきりしている怪我が保険適応
接骨院・整骨院は国が定めた知識、技術の基準を満たした資格者が施術をするので、安心して施術を受けることができます。
しかし、整骨院・接骨院は医療機関ではないため、保険証が使えるのは限られたケースのみ。そのため、正しい知識を持って受療することが必要です。
接骨院・整骨院で保険が適用できるケースは以下のような疾患です。
- 外傷性の打撲、捻挫、挫傷(肉離れなど)負傷の原因がはっきりしている場合
- 骨折、不全骨折(ひび)、脱臼
- 応急手当をする場合を除き、必ず医師の診察を受けたうえで同意が必要
柔道整復師は医師ではありません。そのため、医師以外が医療行為を行うことは法律で禁じられています。
肩こりや腰痛は?保険は使えないが、自費での施術が可能
接骨・整骨院では、日常生活からくる首や肩のこり・腰痛などは保険適用外となり、全額自己負担でないと施術を受けられません。
保険適用外のケース、症状は以下のようなものです。
- 日常生活の疲れなどからくる肩こり、腰痛、体調不良、五十肩
- 慢性病や年齢からくる体の痛み
- 上記の理由で受けるマッサージ
- 外科・整形外科等で治療を受けながら、同時に柔道整復師施術を受ける場合
- スポーツなどによる筋肉疲労
- 脳疾患後遺症などの慢性病
- 神経性による筋肉の痛み(リウマチ、関節炎など)
ごく少数ですが、慢性的な腰痛や肩こりに対し不正に保険を利用している接骨院が存在します。施術を受ける側も十分に注意し、正しく保険を使用しましょう。
整骨院と整体院の違いは?保有資格と保険の有無の違いがある
柔道整復師が施術をおこなう「接骨院・整骨院」と、街でもよくみかける「整体院」この違いをご存知でしょうか。
大きな違いは以下の2つです。
- スタッフが国家資格者であるかないか
- 定められた症状に対して、保険が適用できるかどうか
接骨院・整骨院のスタッフは国家資格を保有しています。しかし、整体院のスタッフははっきりとした資格を保有していない場合も。また、整体院では保険が使えず、全て自費の施術になります。
「整体」とは、体を支える骨盤や背骨を整えることによって筋肉のコリや疲労をほぐしていきます。また、体全体の血流が良くなるように促しますので、ねん挫などの腫れが早く引くというケースも多くみられます。
痛みを発症している箇所だけではなく、体全体のバランスを整えますので体の痛みが緩和されることはもちろんのこと、痛みの再発を防いだり、遅らせたりできることが特徴的です。
しかし、現在では接骨院や整体院でおこなわれる矯正などに大きな差がなくなってきました。施設選びの場合はご自身の症状と、院の特徴を理解したうえで決めるようにしましょう。
整骨院と接骨院の違いについてまとめ
実は整骨院、接骨院どちらも名称が異なるだけで同じ施設です。柔道整復師という国家資格を持った人のみ施術ができ、定められた症状に限り健康保険が適用されます。
保険が適用できるのは急性に怪我に対してのみ。慢性的な肩こりや腰痛にあh適用できません。
現在ではさまざまな接骨院で自費診療がおこなわれ、それを利用する方も増えてきました。慢性的な腰痛や肩こりでお悩みの方は接骨院の自費サービスを検討するのも良い手段です。
↪︎南流山で整体・整骨院をお探しなら:あさば整骨院