踵が急に痛くなった方を改善に導く記事です
前日にランニングをしたから?
☑何かわからないけど踵が急に痛くなった。。。
前日に長時間歩きすぎたから?

このようになんでかわかんないけど急に踵が痛くなった経験ありませんか?
そして、その痛みが長引いたり、定期的に表れる。。
なんてことも多くあるかと思います。
私は足に不調を持つ方を多く見てきました。
その中でも踵が痛い方は一定数いらっしゃいます。
私は今まで
・足に不調を持つ方にインソールを多く作ってきた
・ラグビー選手初め、スポーツ選手の足も治療してきた
経験をしてきました。
これらの経験で感じたことも盛り込んで話を進めていきますね!
ある程度の方が経験する急な踵の痛み。
正しい対応と処置をすれば改善することがほとんどです。
下記の記事も一緒に読むとより理解が深まるかと思います☟
足裏が痛い原因を徹底改善!専門家が部位別に解説
足裏の痛みを撃退する!! 体のプロが詳しく解説
✔なぜ踵が急に痛くなるの?
✔踵が急に痛くなったらまずこれをしよう!
✔急に踵が痛くなった際のケア方法
✔踵の痛みにはインソールがオススメ
✔まとめ
✔踵が急に痛くなった方は足底筋膜炎を疑おう
□朝起き始めに急に踵が痛くなる
□歩き始めに急に踵が痛くなる
この症状がある方いらっしゃいませんか?
こちらの症状がある方は足底筋膜炎の可能性が非常に高いです。
足底筋膜とは足裏全体を覆うような組織です。
引用:15589_sokuteikinmakuen2.jpg (480×360) (skincare-univ.com)
この足底筋膜は踵から指先5本ともを繋いでおります。
この足底筋膜に傷が入ったり、損傷することを足底筋膜炎と言います。
足底筋膜炎は朝起きたてや歩き始めに急な踵の痛みを発するが特徴なのです。
ここまでの話を聞くと急な踵の痛みがある方は足底筋膜炎の可能性があることはわかりましたね?
✔踵が急に痛くなる… なぜ?
先程の項目で出てきた足底筋膜炎というケガ。
踵が急に痛くなり、足底筋膜炎になるのはなぜなのでしょうか?
ずばり、踵が急に痛くなるのは踵に負担をかけているからなのです
めちゃくちゃ当たり前なのですが、
①踵に体重が乗りすぎている
②踵周りが固くなっている
と起こります。
①踵に体重が乗りすぎている
歩く、つまり移動するということは”踵を地面について、指先が地面から離れる”行為です。
つまりは踵から爪先まで順に体重が乗っていくわけです。
この一連の流れで踵に体重が乗りすぎていればどうなるかわかりますね?
そうです。踵に負担がかかるのです。
②踵周りが固くなっている
引用:踵骨脂肪体 – Bing images
踵周りが固くなると踵に負担がかかることは何となく想像つきますかね?
踵の骨の下には脂肪という組織があります。
この部分が主に固くなると急な痛みを発しやすくなるのです。
なぜならこの踵の骨下の脂肪の中には痛みを発する物質がいっぱい存在するのです。
この脂肪が痛くなると鋭い痛みやピキッとした痛みを発するのが特徴的です。
ここまでの説明を聞くとなぜ①②が踵の痛みに関係するかわかりましたかね?
ここまでを読むと根本的解決には①②の改善が必須だということはわかりますよね?
安心してください!この①②はケアで改善が十分に可能です。
✔踵が急に痛くなった… まずこれをしよう!
今までの項目で踵が急に痛くなる原因が分かっていただけたかと思います。
根本的な原因など分かったけど結局急に踵が痛くなったらどうすればいいの??
という方がほとんどかと思います。
踵が急に痛くなった際にすべき手順を今から説明します。
②踵に腫れ、熱っぽさ、赤さをチェック
☞ある場合は冷やす・圧迫をしましょう(1日10~15分)
☞その後すぐに整形外科を受診しましょう
③医師の判断に従いましょう
☟
②踵に腫れ、熱っぽさ、赤さをチェック
☞ない場合 数日以内に整形外科を受診
③痛みが強くならない範囲でケアを行いましょう(次項目で出します)
④ジャンプ、踵上げが痛くなければランニングからスポーツ再開
✔急に踵が痛くなった ケア方法
急に踵が痛くなった方のケア方法を紹介します
このケアは踵に負担がかからないように
①踵に体重がのりすぎる
②踵が固くなる
を改善する為のものです
引用:身体のプロが考える。 足裏の痛み撃退ケア!! – YouTube
引用:脂肪体リリース 安田 – YouTube
✔踵痛が急に痛い インソールがオススメ
踵が急に痛くなるのは踵に負担がかかるからと書きましたね。
そして、①踵に体重が乗りすぎる②踵が固くなることを防ぐことが根本的には大事とも書きましたね?
結論から言うと踵が急に痛くなる方に対して、
インソールはめちゃくちゃオススメです。
私はインソールを作っていますが、踵の不調に対してインソールは抜群の効果を発揮する印象です。
なぜオススメかというと①②をインソールでは改善しやすいからです。
市販のインソールですと踵のサポートがなされているものを中心に選んであげると良いです。
市販インソールオススメはこちら☟
Amazon | シダス (SIDAS) アクション3D インソール 201218 メンズ レディース | シダス | スポーツ用インソール
踵がサポートされており、構造的に踵が少し高くなっております。
今までインソールを作ってきて、急に踵が痛くなる方のインソールは踵を少し高くしてあげると良い結果が出ることが多かったです。
一番のオススメインソールは”入谷式足底板”です!
こちらは動きを見て作るオーダーメイドインソールです!
理学療法士という国家資格を持つ体のプロが作る。
個々人に合った動きを追求した最強インソールです。
私もこの入谷式足底板を作っていますが、多くの方の不調を改善してきました。
入谷式足底板が作れる施設☟
流山市・南流山の腰痛・坐骨神経痛・膝痛・産後 あさば整骨院 (asaba-seikotsuin.com)
✔まとめ
・急に踵が痛くなるのは①踵に体重が乗りすぎる②踵が固くなるからである
・その時期にあった適切な対処が大事です
・急に踵が痛くなる方にインソールはオススメです