あさば接骨院 asaba seikotsuin

あさばグループ

南流山、江戸川台の2店舗を構えるあさば接骨院は、腰痛・坐骨神経痛・膝痛・産後の痛みの改善を得意とする地域密着の整骨院です。

健康コラム

膝蓋腱炎にはオーダーメイドインソール! 流山整体師が解説

こちらの記事は膝蓋腱炎に悩む方を改善に導く記事です

 
ランナー膝 別名:腸脛靱帯炎|SPORTS MEDICINE LIBRARY ...
 
✓動き初めに膝のお皿の前が痛い
✓ランニングしていると膝の前側が痛い
✓階段の下りで膝が痛くなる
✓長時間歩いていると膝が痛くなる
✔立っていると膝の前側が痛い
✔しゃがむときに膝の前側が痛い
 
このような症状にお悩みの方いらっしゃいませんか?
加えて、そのような方は図の部分が痛くなったりしませんか?
ジャンパー膝 別名:膝蓋腱炎(靱帯炎)|SPORTS MEDICINE LIBRARY|ザムスト(ZAMST)

 
このような悩みがある方は膝蓋腱炎(ジャンパー膝)と言われるケガの可能性が高いです。
膝蓋腱炎は身体の使い方、癖を修正しなければ再発するリスクがあります。
 
そして、膝蓋腱炎にならないための体つくりの際にオーダーメイドインソールは非常に有用です。
膝蓋腱炎はどんな機序で起こり、どんな原因で症状が強くなるのか、改善するにはどうした良いのかをわかりやすく説明いたします!!
 

膝蓋腱炎とは?

ランニングは膝に悪い」ってホント?むしろ膝の健康に効果的で ...
膝蓋腱とはお皿の下の腱のことを指します。
ジャンパー膝 別名:膝蓋腱炎(靱帯炎)|SPORTS MEDICINE ...
腱とは、脛の骨(脛骨)とお皿をつなぐバンドのようなものです。
 
膝蓋腱炎とはこの膝蓋腱に炎症が起きるケガのことを指します。
ジャンプ動作の多いスポーツをしている方に多いけがのためジャンパー膝ともいわれています。
 
膝蓋腱炎は根本的に治療をしないと長引きやすいです。
膝蓋腱炎の症状を放っておくと変形性膝関節症や腰、股関節の痛みに発展することも良くあります。
今まで私は整形外科クリニックや整骨院で多くの方を治療してきました。
膝の痛みがある方は股関節、腰、肩に何かしらの不調があるケースが非常に多くあります。
 
 
 

なんで膝蓋腱炎は起こるの(原因)

なんでの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...
変形性膝関節症で腰痛が発生する理由~重心と支持基底面~


 
膝蓋腱はお皿、脛の骨(脛骨)、お皿を介して大腿四頭筋という筋肉とつながっています。
内側広筋 - Twitter Search / Twitter
この大腿四頭筋がキーポイントとなってきます。
大腿四頭筋は太ももの前側につく大きな筋肉です。
この筋肉はお皿を介して膝蓋腱とつながっていると書きましたね!
大腿四頭筋が固くなると、お皿を介して膝蓋腱が引っ張られるストレスが加わります。
 
動くたびに大腿四頭筋が固くなって、膝蓋腱を引っ張り続けるとどんなことが起こりそうですか?
多くの方は予想がつくかと思いますが膝蓋腱は傷つき、痛みを発しますよね!!
 
ということは動く中でいかに大腿四頭筋に負担をかけないということが大事となってきますよね!
ズバリ、膝蓋腱炎になりやすい方は”後方重心”がネックとなります。
 
後方重心とは下図のような姿勢のことを指します。

骨盤が前に出たり、後傾(後ろに傾く)をとりすぎると大腿四頭筋に負担が生じます。
動く際にこのような動きが入ると、後方重心となり大腿四頭筋に負担がかかり膝蓋腱炎となります。
 
膝蓋腱の硬さをとる、炎症を抑える、大腿四頭筋の硬さをとると痛み自体は楽になります。
しかし、骨盤後傾、前方に変位する使い方が変わらなければ痛みはよくなったり、悪くなったりの繰り返しとなります。
 
この骨盤後傾、前方変異の使い方が治らないと膝だけでなく、腰や股関節にまで痛みが波及していきます。
私が一番最初に言った「膝の痛みは体の使い方を改善しないと再発リスクが伴う」という意味は何となくわかっていただけたでしょうか?
 
注意していただきたいのはあくまでも日常生活やスポーツ動作で骨盤を前にする動きや後傾の動きは必ず起こってきます。
このような運動パターンでしか動けないのが問題のです。
 
骨盤をあらゆる角度で大きく動かせることが大事となってきます。
 

膝蓋腱炎にはインソールが効果的です!


膝蓋腱炎になる理由は、骨盤を前に出す使い方や後傾の使い方が続くことで負担がかかって生じるとお話ししましたね。
実は、この体の使い方を改善していくのにインソールは非常に役立ちます。
 
どういうことかというと、、
足裏にかかる体重のかけ方を変えると足上の膝・骨盤・腰・肩・頭の位置関係が変わります。
 
実際にやってみるとわかるのですが、
つま先の方に体重をかけたり、踵の方に体重をかけたりすると骨盤の位置が変化することを感じられるかと思います。
インソールで足裏にかかる体重のかけ方を変えてあげると骨盤が前になったり、後傾する使い方を変えることができるのです。
 
インソールで膝蓋腱炎の原因となる動きが変えられることはわかっていただけたかと思います。
ここでミソなのが”自分に合ったインソール”を使うことが大事なんです。
足裏の体重のかけ方を変えた際の体の反応は人によって違うからです!
 
例えばつま先方向に体重をかけるようにインソールで誘導した場合に大腿四頭筋にかかる負担が減る方もいらっしゃいます。
その逆もしかりです。
 
踵方向に体重のかけ方を変えるようにインソールで誘導した際に膝蓋腱炎の原因となる動きが改善する方もいます。
実際に足裏の体重のかけ方を変えてみて、体の反応を分析しないと正しい効果を発揮しないことが良くあります。
 
私は今まで何足もオーダーメイドインソールを作ってきました。
施術、オーダーメイドインソールを作っていて、よくこんな声を聴きます。
「オーダーメイドインソールを作ったけど全然足に合わない」
「むしろ膝の痛みが強くなったんだけど」
という言葉を耳にすることがあります。
 
聞いてみると、しっかり動きを分析して作ってもらったインソールではないことがほとんどです。
このようなことからもご自身の動き方を分析して、動きを見て作ってもらったインソールを強くオススメします!
 
私が一番推したいのは”入谷式足底板”という製法で作られるインソールです。
 
私もこの作り方でインソールを処方していますが、とにかく個別性に特化しているという印象です。
そして、動きを分析、手作業で靴と足に合わせるのでフィット感が他の物と比べものになりません。
 
動きを分析して作れば、その後の経過もみられるのでメンテナンスも行いやすいです。
入谷式の製法で作れば2~3年は持ちますので1足作ってほかの靴を履く際にも使うことをオススメします!
 
入谷式インソールの製法で作られたものは体の使い方を変えてくれることを示す資料もあります☟
距骨下関節の肢位が骨盤回旋に与える影響 (jst.go.jp)
こちらの資料は入谷式インソールで使われる踵の誘導が骨盤の位置関係を変えるという報告です!
 
また、入谷式インソールを処方した膝関節痛の方の痛みが大幅に改善した症例も報告されています☟
ja (jst.go.jp)
 
千葉県流山市で入谷式インソール製法でインソール処方を行っているのはあさば整骨院のみとなります!
 
作成工程はこちらをご参考に
インソール作成工程 – YouTube
 

入谷式インソールの詳しい記事はこちら↓

膝の痛みに悩んだらあさば整骨院へ


ここまでの説明理解していただけましたでしょうか?
わかってほしいのはしっかり膝蓋腱炎を治したい場合は、膝だけでなく体全体を変えていく必要があるということです!
 
その際に自分に合ったインソールというのは、改善の手助けをしてくれますよ!
ということです。
そのことが今回の記事で分かっていただければ幸いです。
 
もし、膝蓋腱炎のように膝の前側の痛みがなかなか治らない方は一度専門家に診てもらうことをオススメします!
千葉県にお住まいの方であれば、私が所属している「あさば整骨院」がオススメです!
当院はスタッフ全員が国家資格を有しており、オーダーメイドインソールを処方できるスタッフも在籍しています。
一度相談したい方はぜひあさば整骨院へ♪
 
こちらの記事も参考になりますよ☟
腸脛靭帯炎の改善にはインソールがオススメ! 流山の足専門家が解説
鷲足炎の治療はインソールが有効です!!
 

店舗情報

南流山店↓

JR武蔵野線・つくばエクスプレス線 南流山駅 徒歩2分
千葉県流山市南流山2-18-9 コーポN102
専用駐車場完備

営業時間9:30~18:30 / 完全予約制 / 定休日 日曜・祝日

江戸川台店↓

野田線江戸川台駅徒歩2分
千葉県流山市江戸川台東1-12-1木村ビル1階 

営業時間9:30~18:30 / 完全予約制 / 定休日 日曜 午後・祝日

あさば整骨院のスタッフ紹介

南流山店↓

江戸川台店↓

あさば整骨院 安田智彦